函館市深堀町地区でアシナガバチの駆除。【2023.6.16】
函館市深堀町地区の方から、蜂の巣があるとのご相談でした。
概要
- 学童施設の外壁部分
- 出入り口の真横、高さ3mほどの位置に蜂の巣
- 学童の子どもたちの出入り、保護者の送迎もあり出入りが激しいためすぐに対処してほしいとのこと
学童施設の職員の方からの問い合わせでした。
巣は小さいが人の出入りが激しいため、利用者が刺される心配もあるので、早めに対処してほしいとのこと。
現地を確認すると、作りはじめのアシナガバチの巣でした。
巣そのものは小さいですが、お子さんや保護者の方が迎えの時間になるとひっきりなしに出入りするため、この時期比較的おとなしい蜂でも襲ってくる心配がありました。
防護服と駆除スプレー、脚立の使用しの駆除作業となりました。

対応が早くて助かりました!!子どもたちが刺されたどうしよう。。と心配でした
依頼状況にもよりますが、極力当日駆除できるように努めています。
函館市深堀町地区で蜂の巣でお困りの方はご相談ください。
電話はハードルが高いと思ったので公式ライン作りました。
電話でのお問い合わせに抵抗がある方は、ラインからご相談ください。
スタンプ1個でも送っていただけると喜びます。
電話↓
問い合わせフォームはこちら↓