
七飯町、函館市など道南エリアで生活の困りごと解決のお手伝いをしてるべんり屋M企画の三浦と言います。蜂の駆除もやってます。御縁があって最近七飯町の大川地区に引っ越してきました。(2024.12)

全国的に見ると、役所で蜂の巣駆除をしてくれる自治体もあります。
が。
七飯町役場では蜂の駆除はやってません
七飯町のホームページには詳しく掲載されていませんが、
基本的には、土地の所有者・管理者などが自ら対応するもの
という考え方のようです。
そのため、仮に自宅などに蜂の巣を見つけた場合で、
- 自分での駆除が難しい
- 見るもの怖い
と思ったら、業者さんにお願いするのが良いと思います。

自分でやろうとチャレンジしたものの、刺されてから連絡をいただくこともあります。身の危険を感じたら無理せずご相談ください。
刺されるとこんな感じになります。

体質によりますが、症状の軽い方~重症になる方いろんな方がいます。

2回目さされると危ないんですよね?
とよく聞かれますが、こちらも体質によります。(自分は5回くらい刺されてます)
ご依頼いただいたときには、そのあたりの話をお話することが多いです。(元消防署で働いてました)
余談も含めて蜂に関して相談した方はご連絡ください。
基本的に当日中に対応しております。
私に連絡いただいても良いですし、そのほかの業者さんも探す場合は
- タウンページで調べる
- 近所の人に聞く
- インターネットで探す
- googleMAPなど地図アプリで探す
などの方法があります。
手間はかかりますが、ご自身の予算と見合う業者さんを探してみてください。
見つけてしまったら気になって仕方がないと思います。
早めの駆除をおすすめします。

蜂の巣駆除と併せて、伐採、草刈り作業も可能ですのでお困りの方はご相談ください。
料金等については、蜂の巣駆除のページでも紹介しています。
いずれかの方法でお問い合わせください。
電話
問い合わせフォーム
ブログ記事一覧ページ