概要
- 住宅の庭
- 庭木の枝にスズメバチの巣
- 巣の大きさ:野球ボール大
- 女王バチのみ
北海道の七飯町大中山地区で野球ボールのような形をした蜂の巣がある、との相談があったので行ってきました。
庭木の枝の剪定をしていたところ、目の前に大きい蜂が飛んできて慌てて逃げたそうです。

巣の形からスズメバチ

目の前に突然現れたので、必死で逃げたそうです。
無謀備なら自分でも怖い。
こわいもんはこわい。
ということで、完全防備で駆除スプレーを使って巣ごと駆除しました。

その後、何かと話が弾み、30分ほど立ち話をさせていただきました(笑)
せっかく呼んでいただいたので、今後スズメバチの巣ができないような対策などもお話させていただきました。

話に夢中になりすぎて、作業時間よりも立ち話をしていた時間のほうが長かったかも・・・
ここ数年、日中発する言葉が
「おはようございます」
「お疲れ様でした」
で終わる日も多く、今日なんかしゃべったっけな・・・?っていう日々だったので、その反動で話が長くなっている可能性もなくはない・・です。

必要なければすぐに立ち去りますので、忙しい方はご安心ください
蜂以外にも、草刈り、伐採、パソコンやスマホのことも多少知識はありますので、お困りごとがあれば気軽にお声がけください。
よろしくお願いいたします。
電話はハードルが高いと思ったので公式ライン作りました。
電話でのお問い合わせに抵抗がある方は、ラインからご相談ください。
スタンプ1個でも送っていただけると喜びます。
電話↓
問い合わせフォームはこちら↓