
道南エリアで生活の困りごと解決のお手伝いをしてるべんり屋M企画の三浦と言います。蜂の駆除もやってます。お問い合わせのときに「ホームページ見た!」と言っていただけたら、10%割引させていただいてます

蜂の駆除、蜂の巣駆除を役所で対応してくれる自治体もあります。
函館市は市役所での駆除は提供していません。
駆除は、巣のある場所の土地・建物所有者または管理者に行っていただいており、
市では駆除を行っておりません。
函館市HP
一昔前は、市役所で蜂の巣駆除をしていた自治体も多かったイメージですが、昨今はやっていないところのほうが多いと思います。
じゃあどうしたらいいのか、という話になりますが、
- 自分でなんとかして探す(インターネット、タウンページ、隣近所の人に聞きまくる
- 市役所に専門業者を聞く
のいずれか。
・ご自身で駆除ができない、また危険を伴う場合は、専門業者に駆除を依頼してください。
・業者が分からない場合は、生活衛生課(電話32-1521)にお問合せのうえ、
紹介のあった数社から駆除費用の見積もりを取り、比較・検討していただき、
直接お申し込みください。
函館市HP
いずれ自分で決めてね、という結論。
- タウンページで探す場合は「害虫駆除」などで探す
- 函館市役所に電話をかけて教えてもらった業者さんにそれぞれ電話をかけて一番安いところにお願いする
- 近所の人に聞く
- このページ下部から問い合わせする(ありがとうございます
などの方法になります。

私にご依頼をいただく方は
- 結局どこに頼んでいいか決められない
- とにかく早く駆除したい
- 業者探すの面倒だから自分でやろうと思ったけど、やっぱり怖くて無理
という方も多いです。
依頼状況にもよりますが、できるだけ連絡をいただいた当日中に駆除できるよう努めています。
蜂の巣を見つけてしまうと、常に蜂の巣のことがつきまとい気が気じゃありません。
早めの駆除をおすすめします。
蜂の巣駆除と併せて、伐採、草刈り作業も可能ですのでお困りの方はご相談ください。
いずれかの方法でお問い合わせください。
電話
問い合わせフォーム
ブログ記事一覧ページ