七飯町のほか道南地区で草刈りなどのお庭周りの仕事、自宅内のトラブル解決のお手伝いをしている三浦と申します。
自宅庭の草刈りや草むしり、体力的にできない、そもそもやりたくない、という方ご相談ください。
草の処分も可能です。
当記事では草刈り費用の相場、処分方法等ざっくり紹介します。
七飯町内の草刈りの費用は、庭の広さや草の高さによって異なります。
一概にいくら、というデータは拾えなかったので全国平均で見てみます。
単価の出し方は、業者さんによってそれぞれ。
㎡単価は、100円~300円程度。
価格に幅がありますが、都市部ほど単価が高い傾向にあります。
七飯町の場合、人口が2.8万人なので小~中規模?
それと、状況によって単価も変わり
- 100円/㎡~300円/㎡: 一般的な草刈りの単価
- 300円/㎡~500円/㎡: 傾斜地や障害物が多い場所、草丈が高い場所
- 500円/㎡以上: 草刈り機を使った作業、刈った草の処分を含む
手間がかかるほど、単価も高くなります。
もう一つ、1時間あたりでの単価の出し方。
こちらも、全国のデータ。
- 東京: 1人1時間あたり4,200円(出張費4,200円含む)
- 大阪: 1人1時間あたり6,000円(出張費含む)
- 草刈り専門業者: 1人1時間あたり3,000円(出張費別途)
- シルバー人材センター: 1人1時間あたり1,000円(手作業による草刈り)
時間単価なら安上がりになりそうですが、ゆっくりやればそれだけ料金も高くなるのと、作業が終わってからじゃないと金額がわかりません。
ずっと見張ってるわけにもいかないので、個人的には見積もりの段階で金額がわかるので、面積単価のほうが優しいのかなと思ってます。
シルバー人材に頼めば間違いなくどこよりも安いですが、予約が取りづらいのと、仕上がりに個人差があるのが難点。
以前伺った七飯町の方は、予約しようとしたら1ヶ月先と言われたそうです。
いつでもいい、という方はシルバー人材センターに問い合わせてみましょう。
七飯町での草刈り費用について紹介しました。
依頼側とすれば、安いほうが良いのですが
- 熱中症の危険
- 虫との戦い
は常に付きまとう季節の仕事なので、その辺を考慮していただければと。
ちなみに、自分は150円/㎡程度ですが、現地の状況を見て納得していただける料金で作業しています。
上記のとおり、はっきりした相場は表現できないのが実情です。
自分が現地に伺い、料金をお伝えすると
あ、そのくらいなんですね。じゃお願いします
と言われることが多いです。
聞くところによると、ホームページで3300円~と表示されているのに、見積もってもらったら数倍の金額を提示された、という話も多いですね。
相場はもちろんですが、ご自身が納得できるかどうか。
不安な場合は、2、3社に見積もりをお願いして比較するのが良いと思います。
私にご相談頂いた場合、他社の見積もりがあればそちらよりも1円でも安く作業させていただきます。
草刈りをしてくれる業者さんの見つけ方をいくつか紹介。
- タウンページで探す
- インターネットで探す※
- 知り合いに聞いてみる
電話かネットか会話のいずれかの方法になります。
その中で見積もりを数社にお願いして依頼するのが良いかと。
インターネットで七飯町で草刈りをしてくれる業者さんを探す場合。
ヤフーやgoogle検索で探すと、左上に小さく「スポンサー」と書かれているページが3つほど出てきます。
要はヤフーやgoogleに広告費を支払って掲載している会社。
それ自体は悪くはないのですが、大概は資金力のある都心部(関東、関西地方とか)の会社です。
実際に現地に来るのは七飯町とか道南の登録業者ですが、仲介料が乗っかるので割高になりますので注意しましょう。
というのも、以前は自分も登録業者だったので。ネットからの集客力はあるものの、仲介料で50%収める必要がありました。それでも地域に見合わない金額提示はできないので、出来る範囲で安く作業していました。が、安すぎると元請けから度々怒られ結果独立して今に至ります。。
ネット広告の下請けの下請けという仕事。草刈りや草むしりをしたはいいものの、草の処分も面倒ですね。
七飯町の場合は、燃えるゴミとして処分できます。
2,3日そのまま乾燥させると、量も重さも半分くらいになります。
晴れた日を狙って草刈りをして、2,3日乾燥→袋詰めしてゴミに出しましょう。
七飯町のゴミ分別(PDFが開きます)
七飯町の草刈り事情についてでした。
料金相場は一概には言えません。
安くするなら、2,3社から見積もりをとって一番安い業者さんにお願いする方法が良いと思います。
と言いつつ、ご依頼いただければどこよりも安く作業させていただきますので、一度ご相談ください。
草刈りや草むしりのほか、庭木の伐採、ご自宅内の困りごとのお手伝いもしています。
いずれかの方法でお問い合わせください。
電話
問い合わせフォーム
ブログ記事一覧ページ